2011年11月18日金曜日

仙人道路、復旧工事のため片側通行となる

釜石に通じる、仙人道路が復旧工事のため、9:00から17:00まで片側通行の規制となっています。通常より時間がかかりますので、余裕をもったスケジュールをお願いいたします。

遠野に初雪

11月15日(火)遠野に初雪が降りました。以前であれば、山に数回初雪が降り、そろそろ冬だなと心構えが出来たあたりに里に雪が降るのでしたが、最近は山も里も一緒に白くなります。夜間の冷え込みも半端でなくなりました。遠野においでの際は、防寒対策をしっかりお願いいたします。

2011年11月14日月曜日

秋深まる伝承園


遠望する山々は紅葉のピークを過ぎようとしています。朝には一面を真っ白にする霜も降りるようになってきました。秋の朝日はそれでもまだ柔らかです。
茅葺きの霜を溶かし、乾かしていきます。茅葺き屋根から蒸気が立ち上るのはちょっと幻想的です。伝承園の朝早く8時から9時にかけて見ることができます。

2011年11月11日金曜日

だんだん秋が深まってきました


遠野は秋が深まり、紅葉が終わりを告げています。空が澄み切った青に変わってくると朝の寒さが厳しくなります。朝起きると一面白い世界、霜が全てを包んでしまうのも時間の問題となっています。
ボランティアの皆さんも、遠野の朝はとても寒いと言ってました。残念ながらこれからもっと寒くなります。できれば、今年は暖冬であれと願っています。

2011年11月4日金曜日

秋深まる伝承園


銀杏の枯葉が伝承園の入り口を埋め尽くしました。まるで黄色のカーペットを敷いたようです。

伝承園の柿




伝承園には柿の木があって、ここ1ヶ月ほどでこんなに変わりました。入園してすぐ見える場所にあり、記念撮影などに使われています。順番が違っていますので(直せないので)読み替えてください。

2011年10月24日月曜日

立丸峠(たちまるとうげ)は、岩手県遠野市宮古市の境にある国道340号
1月12日まで時間帯通行止めとなっています。

通行不可の時間帯
8:30-10:00
10:15-12:00
13:00-15:00
15:15-17:00

つまり、作業の休憩時間以外は通行不可と言うことです。

岩手県の交通情報を整理しました

岩手県内の交通規制等道路情報を整理したページです。岩手県内を旅行する際にご活用ください。
さらに詳しく知りたい方は下記のサイトをご覧ください。

岩手県道路情報提供サービス

2011年10月23日日曜日

カッパの塗り絵を掲示しました

伝承園・板倉でカッパの塗り絵や遠野物語を題材とした塗り絵を行っています。掲示した方を募ったところたくさんの塗り絵が集まりました。下記に掲示しておりますのでご覧ください。えっと思うのもあります。
塗り絵ページへ

伝承園は早 秋の気配


10月の中頃から伝承園は秋の気配。周辺の山々よりも早く、伝承園は秋につつまれています。朝は寒く、昼は暑いので体がついていきません。震災のボランティアの方々も朝の寒さがつらいと話していました。伝承園の紅葉をお届けします。
日を追うごとに朝の霧が深くなっていきます。今年は綺麗な紅葉が10月下旬から11月上旬に見られると思います。

喜善祭終了


9月29日から10月5日まで、伝承園秋便りとして開催した「喜善祭」は無事終了しました。9月29日は、喜善さんの命日で、小学生の昔ばなしや野花の献花などにぎやかな一日となりました。

2011年9月18日日曜日

伝承園秋便り~喜善祭~



遠野は、稲色づき刈り取りを待っています。17,18日の遠野まつりも終われば本格的な秋となります。
伝承園では、佐々木喜善さんの9月29日(命日)、10月5日(誕生日)の間、伝承園秋便り~喜善祭~を開催いたします。期間中、語り部さんの昔ばなし(無料)のほか、民芸品の実演販売や河童の塗り絵、河童の足跡探し、河童のお皿、杖の貸出など大人から子どもまで楽しめる企画を準備しております。
また、9月29日(命日)には、伝承園内銅像前で佐々木喜善祭セレモニーが行われます。

2011年9月11日日曜日

布ぞうりの材料


伝承園の中の工芸館では、おばあちゃんたちが民芸品をつくっています。人気のある民芸品ひとつが「布ぞうり」です。スリッパより歩きやすく肌触りの良いのが人気の秘密かもしれません。でも、問題があります。この布ぞうりを一つ造るのに必要な布は、浴衣一枚分なそうです。今まで自分のうちのモノを使ってきたのですがなくなってしまい、これから造る材料が切れてしまったそうです。お願いがあります。もし、家の中に使わなくなって処分する浴衣などがありましたら、譲っていただけませんでしょうか。連絡をお待ちします。

2011年9月10日土曜日

伝承園の手仕事

伝承園では昔ながらに手作りで作っている民芸品がたくさんあります。その中で、これから秋、まつりにかかせないわらじも伝承園では取り扱っております。
当然ですが、全て手作りです。もし、写真を見て買いたいと思った方は伝承園までご連絡ください。
在庫のある分だけお分けいたします。

2011年9月8日木曜日

伝承園前のカッパ「安全太郎」の誕生日

土淵町の交通安全を祈願して設置された「安全太郎」は、9月2日が誕生日、今年で17歳になります。毎年、9月2日に安全祈願祭が行われていて、今年も行われました。当日は台風の影響で、雨が降ったり止んだりしていましたが、神事の最中から少しずつ雨が強くなり最後にはずぶ濡れとなってしまいました。カッパだけに水に縁があるのでしょうか。

2011年8月26日金曜日

伝承園七夕飾りありがとうございます

7月7日から8月7日まで、伝承園に飾った七夕には多くの願い事が飾られました。

この願いが天に届くようにと、8月16日土淵に伝わる「ふねっこながし」でお焚き上げをしていただきました。来年も7月7日より七夕飾りを行いますのでどうぞお越しください。
ふねっこながしの様子の写真は下記で掲載しています。

2011年6月7日火曜日

河童おじさん、静岡・熱海で大活躍


河童おじさんは、6月4,5日と静岡・熱海市で、遠野河童淵の紹介や遠野の商品の販売などで大活躍してきました。

2011年5月25日水曜日

カッパおじさんラジオ出演


今日、カッパおじさんがFMラジオに生出演しました。時間は12:15分からカッパ淵で行われました。話に夢中になっていて、カッパが出来てきたのも気付かない?

2011年5月4日水曜日

カッパ釣りはじまる


遠野も桜が咲き、春の陽気が日増しに強くなってきました。カッパおじさんに負けじと観光客も釣り竿を川面にたらしております。はてさて、カッパが釣れますか。

2011年5月3日火曜日

カッパ出現か


今日の遠野は、風も優しく春だなあと実感できました。この陽気につられカッパが出てくるのではという予感がして、カッパ淵に行ってみると案の定「カッパおじさん」が早くも陣取っていました。竿とえさは貸してくれるとのことですが、「河童捕獲許可証」がなければ釣ることは出来ないと言われました。カッパを釣ろう思っている方は、「河童捕獲許可証」を忘れずにお持ちください。

2011年5月2日月曜日


5月、伝承園の前庭の桜は満開となりました。ここの桜は、早咲きです。
ただ、今日の伝承園付近は一日中、風が強く、静岡生まれの鯉のぼりは元気が良すぎて子どもの鯉が風に飛ばされてどこかにいってしまいました。

2011年4月30日土曜日

がらくた市のはじまり



昔懐かしいおもちゃを集めた、「がらくた市」を伝承園売店で公開しております。出店者からは掘り出し物もあるとのこと。昭和45年頃のものが多いようです。ブリキのおもちゃも数点販売しています。数に限りがありますので早めにお越しください。


2011年4月29日金曜日

今年の鯉は静岡育ち


今年の鯉は静岡育ちです。
静岡県で「東日本大震災の被災地へ鯉のぼりを贈ろう」と寄付を募ったところ、5,000匹余りの鯉のぼりが集まり、その鯉のぼりが今日元気に泳ぐこととなりました。たくさんの鯉のぼりを泳がせるため、ロープを横に張っております。ご支援ありがとうございます。

5月3日から5日まで、伝承園では「伝承園春便り~春のカッパまつり~」を開催いたします。期間中は、語り部さんによる「遠野昔ばなし」(無料)のほか、木彫りカッパ、民芸品の実演販売、昔懐かしいおもちゃの販売「がらたくた市」、カッパの塗り絵、折り紙など、子どもから大人まで楽しめるお祭りです。遠野へお越しの際は、伝承園まで足を伸ばしてください。お待ちしております。

2011年3月2日水曜日

伝承園「乗込長屋」の一部改修について

日頃は伝承園をお引き立ていただき、誠にありがとうございます。

当園では、建物の適切な維持管理と保全のため、乗込長屋の一部改修工事を実施いたします。
「乗込長屋」のうち、売店として使用している部分の床を改修します。
工事期間中は売店部分への立ち入りを一部制限させていただくことになり、お客様にご迷惑をおかけすることも考えられますが、ご容赦のほどよろしくお願い申し上げます。

なお、工事期間中も「お食事処」や「園内の見学」は通常営業となり、お土産品等もお食事処の施設内にて対応させていただきます。

皆様のお越しを、心よりお待ち申し上げております。

今後とも引続き、伝承園をよろしくお願いいたします。

  工事期間:2011年3月4日(金)~3月15日(火)
  工事場所:乗込長屋の一部(売店部分)
  工事内容:床改修工事(施設の保全のため)
  備  考:お食事処は通常営業となります
        園内も通常通りご見学できます
        お食事処フロアに臨時の売店を設置し、お土産品販売も対応いたします

2011年1月21日金曜日

遠野昔ばなし祭り開催!

昔ばなし祭り開催します


昔、むかしあったずもな…で始まる 趣きある昔ばなし。 語り部による生の昔ばなしをじっくりとお聴き下さい。
*総勢50名以上の語り部が伝承園に集結!この貴重な機会をお見逃しなく!

日 時  平成23年1月29日(土)~1月30日(日)10:00~15:00
場 所  伝承園内  
入場料 大人520円 小中高生310円











■主なスケジュール(1/29)
 ○10:00~ 餅つき・餅振舞い、喜善が愛したミルクティー振舞い
 ○10:40~ 開会式
 ○10:50~ 保育園児の昔話
 ○11:00~ 子ども語り部の昔話
 ○11:20~ 九州西米良村の昔話
 ○11:45~ いろり火の会による昔話
 ○12:10~ 語り部菊池栄子さんの昔話
 ---休憩---
 ○13:40~ 九州西米良村の昔話
 ○14:05~ いろり火の会による昔話
 ○14:30~ 語り部正部家ミヤさんの昔話
 ○15:00  閉会












■主なスケジュール(1/30)
 ○10:00~ 餅つき・餅振舞い、喜善が愛したミルクティー振舞い
 ○10:40~ 開会式
 ○10:50~ 保育園児の昔話
 ○11:00~ 子ども語り部の昔話
 ○11:20~ 九州西米良村の昔話
 ○11:45~ いろり火の会による昔話
 ○12:10~ 語り部菊池玉さんの昔話
      ---休憩---
 ○13:40~ 九州西米良村の昔話
 ○14:05~ いろり火の会による昔話
 ○14:30~ 語り部佐々木イセさんの昔話
 ○15:00  閉会












■餅つき・餅振舞い(10:00~) *数に限りがありますのでお早めにお越しください!












■喜善が愛したミルクティー振舞い *数に限りがありますのでお早めにお越しください!












■昔ばなし祭り特別限定メニューを特別価格1,000円でご提供
 *数に限りがございます。事前のご予約をお勧めします。
    内容…ご飯・ひっつみ又はそば・ふきの煮付・切干大根・なます・にしめ・けいらん・漬物  
*詳しくはメール等にてお問い合わせください!
                    

2011年1月14日金曜日

カッパおじさんがご案内するパワースポット①

早池峰古参道跡

(カッパおじさん)
あそこに鳥居がみえるべ。
あれは、早池峰山への参道の入り口に建てられた鳥居なんだ。
昔は、修験者が修行のために早池峰山に登ったんだと。昔の人にとって、山登りはそりゃー大変なことで、昔の人は山を登るの「神様」の力を借りて山を登ったんだと。
この場所に鳥居があるのは、ここが“神様の力が宿る場所”だがらだべな。

伝承園は、参道沿いに建てられてるんだ。“何かの力”に引き寄せられだんだべな。
伝承園自体もパワースポットなのがも知れねな。

~カッパおじさんが『パワースポット』をご案内!~

とある日のカッパおじさんとお客様の会話…



(女性)
「河童おじさん、遠野にも『パワースポット』ってあるの?」


(カッパおじさん)
「『パワースポット』が…。ここ最近、よく耳するがら、なんだべナ?と思ってたんだ」


(女性)
「ちょっと難しいことはわからないけど、『何か神聖な気配を感じる場所』とか『心が穏やかになったり、元気になったりする場所』とか『何かのご利益がある場所、つまりは“願いがかなう”場所』のことのようなんだけど」


(カッパおじさん)
「なんだ、したらば、遠野には昔っから『パワースポット』がいっぺあるぞ」
「遠野には、古くからの神社や史跡、祠とか石碑がいっぺあるんだ。それらがある場所は、昔っから“神様のいる場所”なんだって、言われでで、遠野の人たちは『パワースポット』という言葉がでるずーっと前から、その“特別なパワー”を意識して、今でも定期的にお参りしたり、訪れたりしてんだ。」

「昔は、科学も何にも無かったから、何をするにも、神様にお願いしたり、神様の力を借りねばながったんだ。天気も、食べ物も、行き先も…それごそ何でもだ。だがら、遠野にはその『パワースポット』が今もいっぺあるんだ。」


(女性)
「へえ~。もっと教えて下さい!」


(カッパおじさん)
「うん、うん、分がった。いいごどいっぺ教えっから」
「ただな、人によって感じることが違うがも知れねえし、いろんな解釈のしがだもあるがもしれね。いろいろ教えっけど、これはおれが聞いた話っこだがらな。」

(女性)
「わかった! ところで今度カッパおじさんにあえるのはいつ?」

(カッパおじさん)
「ちょっとまでよ…」


・・・ということで、次回は
  平成23年1月16日(日)11:00~ (各回約40分程度)
  次回は日程調整中です。ホームページ上で公開します。
    当初予定しておりました平成成23年1月23日(日)は都合により、取消とさせていただきます。ご了承ください。           
     参加費用:無料(入園料のみで参加いただけます。)
           *お問い合わせははメールにて連絡下さい!

「遠野さおでんせ、いいごどいっぺ教えっから…」 ~カッパおじさんが「パワースポット」をご案内!~

 ~冬の特別企画~『伝承園パワースポット』案内!





近頃、パワースポットという言葉を良く耳にしますが、遠野には、不思議なパワーを感じる空間がいっぱいあります。
今でも、遠野のあちこちに古くからの神社や史跡、祠とか石碑がたくさん残っています。
それらがある場所は、昔から“神様の力が宿る場所”ともいわれていて、
遠野の人たちは『パワースポット』という言葉がでるず~っと前から、
その“特別なパワー”を意識して、今でも定期的にお参りしたり、訪れたりしています。


冬の特別企画として、その隠れた『パワースポット』を“カッパおじさん”がご案内します。

   「家の守り神でもあり、お知らせの神様でもある“オシラサマ”」
   「創造の神様“コンセイサマ”」
   「こどもを守る神様“カッパ”」
   「母と子の守り神“乳神様”」
   「家族に幸福をもたらす神様“ザシキワラシ”」
       …いろんな話を聞くと、パワーをもらえて運気が上がるかも!?

次回の案内日は
   平成23年1月16日(日)11:00~
 (各回約40分程度)
   *以降の日程は調整中です。ホームページ上で公開します。
    
    参加費用:無料(入園料のみで参加いただけます。)
          *お問い合わせははメールにて連絡下さい!